特注の部屋(78)2wayラインアンプDELTA仕様
本日、特注2wayラインアンプは愛媛は松山へと旅立った。
このDELTA仕様ディスクリート・ラインアンプは、DELTAシリーズに仲間入りし、「The Line Amp」となる。
オーディオ再生に使われる。DELTA VPEQパッシブ・イコライザもお使い頂いている。
2系統入力A/Bは異なる線材を使用し、そう極端ではないが音質が異なる様にしてある。
2way切替の1は奥行きのあるHi/Fiスタンダード、2は特にミッドレンジがしっかりし、帯域幅は少し狭め。
2wayなので、ラインアンプは2chステレオが2台、実際にはMONOで4ch入っている。2chずつ、サウンドに関わるパーツは異なり、特注1960-LIMゲインブロックも違い(LIM-1、LIM-2)、勿論調整も異なっている。
更に、数ヶ月聴き込みエージングされ、このラインアンプの本質が解って来たらゲインブロックを差替えても面白いかも知れない…。
何れにしても、この組合せをどう使うかは、その人次第なのだ。
じっくりと試されることを…。
価格 40万円(受注製作納期、2ヶ月半)
さて、30日が仕事納めになり、年末アレコレを含め「遡上したシャケのオス状態」なので1月4日迄休みます。次は、2chサウンドコントロール・フィルタで、アンプ部とゲインブロックは上がっているので1月15日頃の上がりを目指し、長丁場の特注ラインアンプ②もポツポツやって行きます。
本年も、
ありがとうございました。
来年もまた宜しくお願い致します。
良いお年を^_^
| 固定リンク | 0
最近のコメント