音響工房アナログ式|受注製作・オーダーメイド
こちらはほぼ店主の息抜き(独り言)となっております。
製品の詳細は本サイト「音響工房アナログ式」、新ブログ「工房通信」、更新中のFacebook、電子商店「アナログ式」ONLINESHOP等も是非ご覧ください!
■音響工房アナログ式 http://www.analogmode.jimdo.com
■Facebook アナログ式 http://www.facebook.com/analogsiki
■電子商店アナログ式 http://www.analogmode.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(C)2018 analogmode
2018年で15周年を迎えました】音響工房アナログ式(旧OLD LINE)は、ヴィンテージ機材を知り尽くした録音/音響エンジニアが自身の仕事道具として開発した機材のオーダーメイド工房です。2003年に「ラインアンプ」を国内で初めて単体製品化したことからスタート。プロの現場からオーディオ愛好家まで幅広くご愛用頂いている信頼のブランドです。
■「アナログ式」の製作する機器は独自の素子・ディスクリートオペアンプ、
「1960ゲインブロック」を心臓部としたディスクリート構成です。
「1960ゲインブロック」を心臓部としたディスクリート構成です。
アナログ黄金時代からレコーディングエンジニアとして多くのプロ機器を現場で使い、
メンテや改造を行って来た経験から、機材製作、音楽再生に必要なリファレンスを養い、
メンテや改造を行って来た経験から、機材製作、音楽再生に必要なリファレンスを養い、
それに基づいた所からプロダクトしています。
| 固定リンク | 0
最近のコメント