◆ パッシブEQ mini peq(Dual mono) take1 ◆
自然で自由度の高い音質調整、音場コントロールを可能にするパッシブEQ。電源の要らないパッシブ回路。オーディオのトーンコントロールとしても活躍します。
パッシブイコライザは線形回路ですからイコライズしても歪み等の音質劣化がなく非常に自然な音質調整、音場調整が可能です。
minipeqは「アナログ式」の製品中、唯一のエントリーモデル。
2ch仕様で可能な限りミニに仕上げました。
(IMAI式)
ナチュラルで直感的なコントロールが出来るパッシブイコライザ
録音、PA、マスタリング、楽器に。オーディオ再生、ハイレゾオーディオの再生補正にも。
モノ音源の場合は2段で使うと、より多様なコントロールが出来ます。
◆I/Oに差動回路(ゲインブロックによるディスクリート構成)を追加した、
バランス入出力仕様も可能(別筐体になります)
2ch仕様
I/Oはフォンジャック又はRCAピンジャック
バイパスSW付
サイズ W170 H30 D110mm
ケース色はブラックとアルミシルバーがあります。
◆take1◆28,000円
◆お問合せ、ご注文はメールで。
◆STEREO仕様(ステレオ同時コントロール)サイズW150 H40 D95mm
(6ポイントロータリSW切替でDUAL MONOより更に細かな調整が可能)
38,000円
より多くの人にパッシブEQの良さ、面白さを知って頂ければと思っています。
納期 約 25日(製作状況により変動しますので予めご了承下さい)
◆発送はクロネコ着払いとなります。
◆、ステレオ仕様は30日程になります。
◆この他にもパーツを厳選した上級機種「DELTA PEQ」、ハイエンド機種「DELTA VPEQ」がありますので、該当ページをご覧下さい。
◆お問合せ、ご注文はメールで⇒ mail
音響工房アナログ式 http://analogmode.jimdo.com
| 固定リンク | 0
最近のコメント