◆お客様の声◆2WAYラインアンプ+PEQ
特注の部屋(62)の2wayラインアンプ+パッシブEQ take1仕様
I/Oバランス仕様、ゲインブロックは1wayが1960-D
2wayはFタイプ 差動回路がCタイプ
1wayはハイファイ、
2wayは(豊かな中低域とナチュラルにロールオフした高域)
2wayは(豊かな中低域とナチュラルにロールオフした高域)
◆以下、本日届いたメッセージです。
納品いただいてから早半年が過ぎましたが、 音楽やる日は必ず電源が灯っております。
当初は音源のアウトを別々のchに入れてEQなども違う設定で楽 しんでいました。
現在は無理やりのステレオ仕様ですが、
EQはまだまだ修行中ですが、 最近自分のツボとなる部分を見つけ、
アンプ部分はもう文句のつけようがありません!!
通すだけでも大満足で本当に豊かで腰の座った音になります。
最初の頃はEQはつけなくてもよかったんじゃないか? と思ってたほどです(笑)
設定はA/Bそれぞれ良さがありますが、 やはりBを使っている場合が多いですね。
今後も大事に長く使わせていただきたいと思います。
F.T様
ご報告、ありがとうございました。
音響工房アナログ式 http://analogmode.jimdo.com
| 固定リンク | 0
最近のコメント