特注の部屋 (47&48) A級・サミングアンプ&AG用プリアンプ 1台限定
◆FBを始めてからはブログの更新を殆ど行わずにいましたが、
また、特注の部屋ではアップして行きます。
フェイスブックにアップしていた製品も投稿しますので、
それぞれの製作時期は前後しますが、時間をみてポツポツやっていきます。
◆来月上旬頃までに完成予定の製品が幾つかあり、
そのうちの2台をご紹介。
先ずは今日発送した、サミングアンプ。
クラブ系音楽の制作者から依頼された、2IN/1OUT ゲイン1のsum amp I/Oバランス仕様。
芯のある太く粘りのあるサウンドに仕上げてある。
入力部のラインアンプ、次段のサミング、位相反転、差動出力と計6個のAクラス増幅素子・ゲインブロックは1960-F。
◆◆ 100,000円(1960-Cスタンダード仕様)
◆二つ目は近々に完成予定のAG用プリアンプ。
TRSフォンジャック入力のTIPとRINGで2種類のピックアップ出力を受け、
ミックスして出すこと出来る。
勿論、SW切替でそれぞれのソロ出力も取り出せる。
2個のヘッドアンプはサウンドもゲインも異なる。片方はピエゾだからだ。
二つのヘッドアンプ、サミング、インバータと計4個のゲインブロックは1960-Fが3個、
残りの1個はCかDで調整中。
◆◆(ゲインブロックは1960-C仕様)
95,000円
(1960-Cスタンダード仕様)
◆仕様変更オプションはカテゴリ「仕様変更について」をご覧ください。
お問合せは ⇒mail
音響工房アナログ式 http://analogmode.jimdo.com
| 固定リンク | 0
最近のコメント