特注の部屋(28) Aクラス・8CHミキサー
◆仕様変更オプションはカテゴリ「仕様変更について」をご覧ください。
◆製品については当ブログをご覧ください。
◆発注はご入金を確認後決定となり、製作スタートとなります。
●今回ご紹介する特注品はと8CHミキサ同じケース(4Uと5Uの中間位)を使用した8IN/2OUTのミキサーです。ゲイン/パンポット/フェーダー/マイク/ライン切り替えといったシンプルな構成のディスクリートミキサー。オールディスクリート。コンパクトミキサー全盛期に一石を投じるような逸品になっています。何よりも、アナログを重視されたお客様の心意気に感謝。通すミキサーによっても、音が違ってくる(音が細くならず、存在感のある音)というこを実感頂けるのではないかと思います。
●I/Oは特殊な用途の筐体のため、リアパネルにマイク入力及びマスター出力を配置、フロントにライン入力及び2MIX出力(マスターフェーダ前)●マイク入力キャノン(バランス)ライン入力と各出力はアンバランス●マイク/ラインの入力切替は2CH毎に出来るようにしてあります。
●1960-Cゲインブロック10個使用(各CH及びサムアンプ)
◆スタンダード仕様について◆ プロ機器はI/O(入出力)共にバランス接続仕様が標準ですが、当ブランドではマイクプリやラインアンプ、ミックスバッファは(入力のみバランス)、コンプは(入出力共アンバランス)をスタンダード仕様としています。 これはディスクリート構成のため、I/O共バランス仕様を標準にすると価格が高くなってしまうからです。 スタンダード仕様の価格を下げることで、より多くの方に私の作る製品を使って頂ければと考えています。 また仕様変更により、I/O共バランスやグレードアップのための数々のオプションを用意しています。
価格 \400,000~(スタンダード仕様)⇒SOLD
お気軽にお問合せください。 ⇒mail
音響工房アナログ式 http://analogmode.jimdo.com
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント