« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月27日 (木)

特注の部屋④ A級 2CHラインバッファ カスタム(RENEGADE Ⅱ)

Renegade2_special2_edited ■人気の廉価版RENEGADEシリーズから、2CHラインバッファ特注品です。左側にあるMONO出力SWが特徴です。

Renegade2_special1_edited■お客様はキーボードプレイヤー。「デジタルシンセの音に厚みや存在感を付けたい」とのご要望で製作しました。今回の特徴は左側のMONO SW。スイッチの切り替えで、簡単にStereo出力をMONOに合成できます。更に出力ATT SW付(出力レベルを20dB下げ、卓等のMIC入力で受けることも可能にしました。リバースDIにも使用できます)。バランス出力にし、I/Oともバランスにしました。

以下は仕様です。

■ゲインブロックは1960-Bを使用 ■差動バランス出力 ■出力ATT SW付■出力をMONOにするSW付■重低音仕様。■モニター出力付き

◆価格 13万円⇒SOLD

◆仕様変更オプションはカテゴリ「仕様変更について」をご覧ください。 ◆製品については当ブログをご覧ください。 ◆発注はご入金を確認後決定となり、製作スタートとなります。

◆ご質問も含め以下のメールアドレスへ お願い致します。

⇒mail

音響工房アナログ式  http://analogmode.jimdo.com

 

| |

2008年3月26日 (水)

特注の部屋③OLD BOY A級ディスクリート マイクプリ

Oldboy_mp_tokuchu

■OLD BOYは,往年のアナログ機材が持つ雰囲気のあるノスタルジックな音が持ち味の上位機種。Old Lineならではの、温かみのあるファットなサウンドを追求しています。現在ヴィンテージ機材をお使いの方にも納得して頂ける機種です。

■今回の特注は、このOLD BOYマイクプリの特注品。限られた予算内で音をとことん追求されたいというお客様のご要望で、「中身は上位機種、ケースは廉価版」という特別バージョンで製作しました。

仕様は以下のようになっています。

■ケース 廉価版 RENEGADE用を使用。 ■出力VOL付 ■A/B音質切り替え(A=ウォーム&ファット B=クリア&高域がエンハンス気味) どちらも存在感のある音です。■INST/LINE入力付 (入力にはPAD SWを装備)■ファントム電源SW付

◆価格  \95,000(1960-C仕様) ⇒SOLD

◆スタンダード仕様について◆ プロ機器はI/O(入出力)共にバランス接続仕様が標準ですが、当ブランドではマイクプリやラインアンプ、ミックスバッファは(入力のみバランス)、コンプは(入出力共アンバランス)をスタンダード仕様としています。 これはディスクリート構成のため、I/O共バランス仕様を標準にすると価格が高くなってしまうからです。 スタンダード仕様の価格を下げることで、より多くの方に私の作る製品を使って頂ければと考えています。 また仕様変更により、I/O共バランスやグレードアップのための数々のオプションを用意しています。

◆仕様変更オプションはカテゴリ「仕様変更について」をご覧ください。◆製品については当ブログをご覧下さい。

お問合せ ⇒mail

音響工房アナログ式  http://analogmode.jimdo.com

 

| |

2008年3月19日 (水)

5周年企画③ IMAI 式 TUBE トランスデューサ発売!

OLD LINE 5周年記念企画 第3弾のお知らせ■

IMAI 式 2CH/2U/ TUBE トランスデューサ 受注開始します!

●OLD LINEに真空管式(チューブ)製品が登場しました!録音エンジニア・今井年春が個人用に15年前に製作し、使用してきた機器を製品化しましたので、あえて「IMAI式」と名づけました。■「ダイナミックマイクをチューブマイクとして使えないか」というのが製作の動機です。卓はAPI 、オールドのチューブマイクも使っていましたが、どうせならゼンハイザーの421,441やシュアーの57、エレボイのRE-20等ダイナミックマイクをチューブマイク化して使えないか、と。OLD APIのHA(マイクプリ)はそのまま使用するという条件も考慮しました。■高価なチューブマイクを何本も揃えるのは大変ですが、この機材があれば、手持ちのダイナミックマイクが高価なチューブマイクに変身します。チューブマイクは本来コンデンサマイクしかありませんから、ダイナミックマイクがヘッドになることで、OLD LINEオリジナルのチューブマイクサウンドが得られます。たとえばSURE57を通しても、空気感、奥行き、存在感が、トランジスタの音から真空管独特のサウンドに変化します。是非お手持ちのマイクで色々と試してみてください。

特徴
●中にはヴィンテージの真空管を使用。同じ型番であれば、お手持ちの真空管と交換して使用することも可能。
●さらにライン入力の付いた上位機種では、音源やKEY出力、録音したトラックなどを入れて、真空管ラインアンプとしても使用することが可能です。2MIX音源を入れたり、CD等を聴くためにも重宝することでしょう。
●気に入ったマイクプリを使いながら、ダイナミックマイクを空気感と奥行きのあるチューブサウンドにすることが出来る。
●コンデンサマイクでもファントム電源の後からでしたら使うことが可能。

→OLD LINEの1960ディスクリートゲインブロックを使用したラインアンプとは、また別の音世界を手に入れることが出来ます!

=====================

■本体2Uラックケース+PSU
 ①マイク+ライン入力のタイプ \598,000 ②ライン入力のみのタイプ \458,000(1960ゲインブロックを使用した入力回路+真空管回路のハイブリッド仕様)
 ③マイク入力のみのタイプ \248,000 

●I/O キャノン(2HOTバランス)   

 お問い合わせは ⇒mail ※お問い合わせ・ご質問もお気軽に。

音響工房アナログ式  http://analogmode.jimdo.com

| | | コメント (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »